
材料 (3人分)
-
強力粉200g
-
トマトジュース無塩120ml
-
砂糖大さじ1
-
ドライイースト小さじ1と1/3
-
塩小さじ1/2
-
オリーブオイル大さじ1
-
ピザ用ミックスチーズ160g
-
適量
作り方
- 【1】ボウルに強力粉と砂糖、ドライイーストを加えて混ぜます。トマトジュースは人肌よりやや温かい程度に温めて粉に加えて菜箸で軽く混ぜ、オリーブオイル(分量外)と塩を加えて混ぜます。
- 【2】菜箸を手に変え、生地を台に取り出し、洗濯をするように前後に伸ばしては戻しと、くりかえしながら生地が手に付かなくなるまでこねます。生地の表面が滑らかになったらいったん取り出し、ボウルにオリーブオイルを数滴落とし、ボウルを覆う程度の大きさのラップで薄く塗ります。この時、ラップ全体にもオリーブオイルがつくようにします。
- 生地をボウルに戻し、ラップをボウルの縁を覆うようにしてかぶせ、室温20度で40分ほど生地を倍の大きさになるまで発酵させます。
- 【3】生地が発酵したら上から押さえてガス抜きをし、6等分に分けて軽く丸めます。固く絞ったふきんかラップを生地に付かないようにふんわりと覆い、10分おきます。
- 【4】【3】の生地をきれいに丸め、表面をなめらかに整え、上部に十文字に包丁を入れ、生地が乾燥しないようにふんわりとラップで覆い、ふっくらと発酵するまで30-40分おきます。
- 【5】オーブンは200度に加熱しておきます。【4】の生地にピザ用チーズをのせ、とバジルを振り、オーブンにいれて約7分焼きます。
- memo
- 【2】の発酵で、室温が低い場合は鍋に湯を沸かして火を止め、上にネットや巻すなどを渡してふきんを敷き、その上にボウルを置いて10分程度温めると発酵が促されます。発酵機能のあるオーブンがある場合は利用してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 486kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.8g |
脂質 | 19.2g |
炭水化物 | 53.8g |
---|---|
ナトリウム | 1007mg |
食塩相当量 | 2.5g |