北京ダック風

特製ダレにつけたお肉とたっぷり野菜でお家でも手軽に北京ダックが食べられる!

  • 調理時間25分
  • エネルギー672kcal
  • 食塩相当量3.5g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】鶏肉は水けをふき、【A】をまぶして1時間ほど味をなじませます。
  2. 【2】オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、【1】の皮面を上にして約10分焼いて火を通します。
  3. 【3】食パンはめん棒を転がして軽くおさえます。きゅうり、長ねぎ、にんじんは細切り、万能ねぎは6cm長さに切ります。
  4. 【4】器に食べやすく切った鶏肉、食パン、野菜を盛ります。食パンに鶏肉と野菜をのせて甜麺醤をつけ、巻いていただきます。
memo
・鶏肉の表面をパリパリに焼くとより本格的な北京ダックに近づきます。
・春巻きの皮(加熱なしでも食べられるもの)に巻いてもおいしいです。
・調理時間に鶏肉を漬け込む時間は含んでいません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 672kcal
たんぱく質 36.7g
脂質 27.4g
炭水化物 66.8g
ナトリウム 1430mg
食塩相当量 3.5g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○李錦記リーフレット