たらとえびのスープリゾット

たらとえびから出るうまみを米に吸収させ、サフランの香りで美味しくいただきます。

  • 調理時間30分
  • エネルギー547kcal
  • 食塩相当量2.2g

材料 (2人分)

  • 生たら切り身
    2切れ
  • 【A】
  •  塩
    小さじ1/3
  •  白ワイン
    小さじ1/2
  •  オリーブオイル
    小さじ1/2
  •  こしょう
    少々
  • えび
    4尾
  • にんにく
    1かけ
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • マッシュルーム
    6個
  • チキンスープ
    カップ4
  • 小さじ1/2
  • インディカ米
    カップ1
  • バター
    1かけ
  • レモン汁
    小さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 適量
  • 適量
  • 適量

作り方

  1. 【1】たらは皮と骨を除き、3-4切れのそぎ切りにし、【A】をもみ込みます。
  2. 【2】えびは塩水で殻をこすり洗いし、キッチンばさみで背に切り込みを入れて背ワタを取ります。
  3. 【3】マッシュルームは1個を3-4枚にスライスします。
  4. 【4】厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、玉ねぎ、マッシュルームの順に加え、玉ねぎが透明になったら、チキンスープとサフランを加えます。全体が温まったら、インディカ米をサッとすすいで加える。
  5. 【5】ふたをして7分間煮て、たらとえびをのせ、さらに7-8分間煮る。
  6. 【6】塩で味を調え、仕上げにバターとレモン汁を入れる。器に盛ってディルを添え、ブラックペッパーを振ります。
memo
ブラックペッパーはお好みで加減してください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 547kcal
たんぱく質 34.2g
脂質 13.1g
炭水化物 68.5g
ナトリウム 824mg
食塩相当量 2.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」