鶏むね肉を使った電子レンジで作るハムです。

- 調理時間15分
- エネルギー246kcal
- 食塩相当量0.9g
材料
(2人分)
-
鶏むね肉
1枚
-
小さじ1と1/2
-
適量
-
【用意するもの】
-
タコ糸
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】鶏肉は肉の厚い部分に浅く包丁を入れて開き、全体を均一の厚さになるようにし、マジックソルトを全体にすり込みます。
- 【2】【1】を手前から巻いてロール状にします。タコ糸で固定するように縛り、ラップでしっかり包みます。冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 【3】耐熱皿にのせて600Wの電子レンジで約2分加熱し、裏返してさらに約2分加熱します。ラップははずさず、そのまま冷やします。
- 【4】しっかり冷えたらラップをはずし、好みの厚さに切り、ベビーリーフと一緒に皿に盛りつけます。
- memo
- 肉汁を落ち着かせるため、ラップははずさずに冷まします。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
246kcal |
たんぱく質 |
24.9g |
脂質 |
14.7g |
炭水化物 |
0.9g |
ナトリウム |
386mg |
食塩相当量 |
0.9g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○エスビー食品