アメリカンベーグル

スパイスをトッピングしたり、練りこんだり、アレンジ自在。生地を巻かずに作れるので簡単です。

  • 調理時間150分
  • エネルギー181kcal
  • 食塩相当量1.2g

材料

作り方

  1. 【1】【A】を用意します。ぬるま湯は40度弱の温度にし、モルトシロップを加えて混ぜます。強力粉とドライイーストをボウルに入れて混ぜ、塩を加えて混ぜます。中央をくぼませた所に【A】を加え、箸で大きくかき混ぜて全体をざっくりまとめます。箸を手に変えて練り、生地の粉っぽさがなくなったら台に取り出してしっかり練ります。生地を洗濯するように前に伸ばし、伸ばした生地を手前に巻くようにもどし、向きを変えて同じように繰り返しながら生地の表面が滑らかになるまで練ったら表面がつるっとするように丸く形作ります。
  2. 【2】大きめのボウルに数滴サラダ油(分量外)を落とし、ボウルの口を覆うくらいのラップでサラダ油をボウル全体に薄く伸ばします。この時ラップ全体にも薄くサラダ油をつくようにします。このボウルに【1】の生地を入れ、ラップの縁にピッタリとラップをかぶせます。25度程度の室温で40-50分、生地が倍程度の大きさになるまで発酵させます。
  3. 【3】発酵した生地を上から押さえてガス抜きをします。軽く練ってひとまとめにし、5等分します。それぞれ表面をなめらかにして丸め大福のような形にします。乾燥させないように、生地に張り付かないようにふんわりとラップで覆い、5分おきます。
  4. 【4】台に打ち粉を少々をふき【3】の生地を置いて中央に親指を刺して穴を開けます。親指が台まで届いたら、人差し指に変えて打ち粉の上でくるくる回して穴を広げます。同じようにして残りの生地もドーナツ型にします。乾燥させないようにラップをかけて20分おきます。
  5. 【5】【B】を用意します。鍋に湯を沸かし、モルトシロップを溶かします。オーブンは200度に加熱しておきます。【4】が発酵してふんわりしたら、フライ返しなどですくって鍋に入れ、1-2分ゆで、裏返して30秒ほどゆでます。一度に入れず、2個くらいずつゆでます。激しく沸騰しないように火加減に注意してゆでたら、ペーパータオルで水けをふきとり、オーブンシートを敷いた天板にのせます。
  6. 【6】卵白に水を加えて溶いたものを表面に塗り、キャラウエイシード、クミンシード、ポピーシードを振り、オーブンに入れて12-15分、こんがりと色づくまで焼きます。
  7. 【7】シナモンベーグルは、【1】の工程でシナモンを強力粉と一緒に混ぜます。干しいちじくは1cm角に切り、【3】で5分おいた後、手のひらで生地を押さえて平らにし、干しいちじくを縁よりやや内側に輪にして並べます。生地の端をよせて包み込み、最初と同じようにまるく形を整えてラップをかぶせて5分置きます。その後は【4】から同じ工程で作ります。卵白は艶出しに表面に塗ります。
memo
・モルトシロップは、製菓材料店で手に入ります。
・温めなおしていただく場合は、アルミホイルに包んで200度で5-10分加熱します。
・栄養成分はプレーン生地のキャラウェイトッピング1個分の数値です。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 181kcal
たんぱく質 7.1g
脂質 0.9g
炭水化物 37.4g
ナトリウム 483mg
食塩相当量 1.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品