
材料 (2人分)
-
生たら2切れ
-
【A】
-
西京味噌大さじ2
-
小さじ1
-
酒小さじ1
-
みりん小さじ1
-
砂糖小さじ1と1/3
-
醤油小さじ1
-
カリフラワー1/4個
-
【B】
-
西京味噌大さじ1
-
小さじ1/4
-
みりん小さじ1
-
砂糖小さじ1/2
-
醤油小さじ1/3
作り方
- 【1】バットに【A】を混ぜ合わせ、たらを入れて全体にからめ、ラップをするかビニール袋に平らに入れて冷蔵庫で一晩おきます。
- 【2】カリフラワーは、熱湯にさっと通して固めにゆでます。【B】を混ぜ合わせてラップをするかビニール袋に入れて【1】同様冷蔵庫に入れて一晩おきます。
- 【3】【1】の味噌をきれいに取り除きます。手で取り除くか手早くさっと水で流します。焦げやすいので、アルミホイルカバーをして焼きます。ほぼ火が通ったら、アルミホイルを取りはずして少し焼き色をつけます。カリフラワーは、味噌を軽く取り、表面に少し焦げ色がつく程度に焼きます。
- memo
- ぶりやさけなど、他の魚でもおいしくできます。作り置きする場合は、調味味噌を多めにして全体を覆い、冷蔵庫で保存します。1週間から10日位で食べきりましょう。野菜は1-2日間の漬け込みがおいしくいただけます。
調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 175kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.3g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 17.7g |
---|---|
ナトリウム | 992mg |
食塩相当量 | 2.4g |