
材料 (2人分)
-
合いびき肉150g
-
ゆで卵2個
-
玉ねぎ1/4個
-
卵1/2個
-
パン粉大さじ4
-
牛乳大さじ2
-
小さじ1/2
-
塩小さじ1/2
-
少々
-
サラダ油小さじ1
-
適量
-
薄力粉適量
-
卵適量
-
パン粉適量
-
サラダ油適量(揚げ用)
-
【A】
-
ウスターソース大さじ2
-
トマトケチャップ大さじ2
-
小さじ1
作り方
- 【1】玉ねぎはみじん切りにします。フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、透き通るまで炒めて冷まします。
- 【2】パン粉に牛乳を加えてふやかしておきます。
- 【3】ボウルにひき肉と塩を入れて粘りがでるまでこねます。【1】と卵、【2】、ナツメッグ、コショーを加えてさらによくこねます。冷蔵庫で20分程度休ませます。
- 【4】ゆで卵に軽く薄力粉をまぶし、【3】の半量で包み、手のひらに叩きつけるようにして空気を抜きながらゆで卵を丸く包みます。同様にもう一つ作ります。まわりに薄力粉を付け、溶いた卵をつけ、パン粉をまぶして170度の揚げ油できつね色になるまで揚げます。
- 【5】【A】を混ぜ合わせてソースを作り、器にしきます。上に半分に切った【4】をのせ、パセリを振ります。
- memo
- 肉種を冷蔵庫で休ませることで、成形しやすくなります。
肉種を休ませる時間は調理時間に含まれていません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 544kcal |
---|---|
たんぱく質 | 27.9g |
脂質 | 33.4g |
炭水化物 | 28.5g |
---|---|
ナトリウム | 1591mg |
食塩相当量 | 4.1g |