
材料
-
強力粉150g
-
薄力粉50g
-
砂糖大さじ2
-
大さじ1
-
塩小さじ1
-
無塩バター40g
-
水135ml
-
ドライイースト小さじ1と2/3
-
【仕上げ用材料】
-
クルミ40g
-
無塩バター30g
-
溶き卵1/2個
-
グラニュー糖大さじ2
作り方
- 【1】強力粉と薄力粉、砂糖、ジンジャーを混ぜ合わせて焼き型に入れ、塩と無塩バター、水を加えます。ドライイーストはケースに入れます。ケースがない場合は塩に触れないように上にのせます。
- 【2】仕上げ用材料のクルミは粗みじんに切り、無塩バターは5mm角に切ります。
- 【3】一次発酵が終わったら生地を取り出して6等分し、軽く丸めてから手のひらでつぶして平たくし、麺棒で15cm位に伸ばします。上にクルミと無塩バターを散らし、端からくるくると巻きます。巻き終わったら渦が見えるように立てて、上からつぶすように手で押さえます。天板にオーブンシートを敷いて並べ、ふんわりラップをします。乾燥させないようにラップの端をしっかりつけてふさぎます。そのまま20分ほど発酵させ、ふんわりと膨らませます。
- 【3】オーブンを180度に加熱しておきます。【2】が膨らんだら、溶き卵を塗り、グラニュー糖を振りかけ、オーブンに入れて12-15分色よく焼き上げます。
- memo
- くるみの代わりにお好みのドライフルーツでもよいでしょう。お使いのホームベーカリーの使い方に合わせて作ってください。
ドライイーストに塩が触れると働きを妨げてしますので離して入れましょう。
栄養価は6枚切りにした、1枚当たりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 323kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 15.2g |
炭水化物 | 40.0g |
---|---|
ナトリウム | 335mg |
食塩相当量 | 0.8g |