
材料 (4人分)
-
牛タン(塊)400g
-
小さじ2
-
玉ねぎ2個
-
赤ワイン200ml
-
小さじ1
-
バター10g
-
サラダ油大さじ1
-
デミグラスソース缶詰1缶
-
トマトジュース400ml
-
じゃがいも2個
-
にんじん1本
-
ブロッコリー1/2個
-
1枚
-
コンソメ(顆粒)小さじ2
-
中濃ソース大さじ1
-
塩適宜
-
生クリーム適宜
作り方
- 【1】牛タンはたっぷりの湯に赤ワイン(50ml)とローレル1枚(ともに分量外)を入れて1時間ゆでます。下処理がしてない牛タンの場合は舌の表面の皮をうすく削ぎます。
- ゆで上がった牛タンは1cm厚さに、大きいものはさらに縦半分に切ります。全体にオールスパイスをまぶします。
- 【2】玉ねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形切りにします。鍋にバターとサラダ油を入れて火にかけ、バターが溶けたら牛タンを入れて両面を焼きつけ、赤ワインを加えてふたをし、30秒ほど蒸します。続いておろしにんにくと玉ねぎを加え、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 【3】【2】にデミグラスソースを加えます。トマトジュースの半量をデミグラスソースの缶に入れて、缶に残ったソースをゆすぐようにして余すことなく加えます。残りのトマトジュースも加え、ローレルと顆粒コンソメを加えて煮込みます。沸いてきたらアクを取り除き火を弱めて40分煮込みます。
- 【4】じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらしてアクを抜いて水けをきります。にんじんは皮をむいてひと口大の乱切りにし、ブロッコリーは小房に切り分けます。
- 【5】【3】に【4】のじゃがいもとにんじんを加えて15分煮込み、ブロッコリーを加えてさらに5分煮込みます。中濃ソースを加え混ぜ、塩で味を調えます。器に盛り、生クリームをかけます。
- memo
- 火加減に注意してじっくり煮込みましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 612kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.7g |
脂質 | 36.2g |
炭水化物 | 40.5g |
---|---|
ナトリウム | 1134mg |
食塩相当量 | 2.9g |