
材料 (2人分)
-
ペンネ120g
-
そら豆(さやをむいたもの)50g
-
じゃがいも中1個
-
ベーコンブロック70g
-
生クリーム70ml
-
塩少々
-
オリーブオイル小さじ2
-
パルメザンチーズ適宜
-
【ジェノベーゼソース】
-
葉20枚
-
アンチョビ1枚
-
小さじ2
-
クルミ10g
-
オリーブオイル50ml
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
パルメザンチーズ大さじ1
-
小さじ1/3
作り方
- 【1】【ジェノベーゼソース】を作ります。スィートバジルの葉、アンチョビをみじん切りにします。
- 【2】すり鉢に【1】を入れすりつぶします。そこに松の実とクルミを加え、砕きながらすりつぶします。
- 【3】オリーブオイルを少し加えて全体を混ぜ、ペースト状になったら、さらにオリーブオイルを加えてなめらかにし、レモン汁とパルメザンチーズ、おろしにんにくを加えて混ぜます。
- 【4】パスタの準備をします。そら豆はゆでて皮をむきます。じゃがいもは皮をむいて1.5cm角に切り、水にさらした後に水から上げ、濡れたままの耐熱容器に平らに入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで3分30秒加熱します。ベーコンは5mm角の拍子木切りにします。
- 【5】ペンネはたっぷりの湯に塩を多めに入れてゆでます。
- 【6】フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンを炒め、続いてじゃがいもとそら豆を加えて炒め、ペンネを加えます。
- 【7】ジェノベーゼソースを加えて混ぜ、生クリームを加えて混ぜます。味を見て塩で味を調えます。器に盛り、パルメザンチーズをかけます。
- memo
- ジェノベーゼソースを多めに作る場合はミキサーやフードプロセッサーを使うと簡単です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 959kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.6g |
脂質 | 66.6g |
炭水化物 | 63.5g |
---|---|
ナトリウム | 1099mg |
食塩相当量 | 2.8g |