
材料 (2人分)
-
アガー5g(粉寒天でも可)
-
砂糖小さじ1
-
豆乳120ml(無調整のもの)
-
水100ml
-
ねりごま(黒)大さじ1
-
塩適量
-
ねりごま(白)大さじ1
-
小さじ1
-
白煎りごま少々
作り方
- 【1】アガーと砂糖を合わせてよく混ぜます。
- 【2】鍋に分量の1/2ずつの豆乳と水を入れ、ねりごま(黒)と、塩少々を加え、弱火でかき混ぜながら煮ます。
- 【3】【2】が煮立つ前に、【1】の半量を加えて約1分間かき混ぜながら煮て、煮立つ前に火を止め、型に半量ずつ流し入れます。
- 【4】鍋に残りの豆乳と水、ねりごま(白)、塩少々を加え、かき混ぜながら弱火で煮ます。煮立つ前に【1】の残りを加え、1分間かき混ぜながら煮たら、火を止めます。
- 【5】【4】におろしわさびを加えて溶き、【3】に半量ずつ静かに流し入れます。冷蔵庫で冷やし固め、おろしわさび(分量外)、白煎りごま、塩をのせます。
- memo
- わさびを仕上げ直前に溶き入れることで、香りと辛みがしっかりと楽しめます。
※調理時間に、冷蔵庫で冷やし固める時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 146kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.8g |
脂質 | 10.6g |
炭水化物 | 7.2g |
---|---|
ナトリウム | 459mg |
食塩相当量 | 1.2g |