
作り方
- 【1】板チョコレートを粗く刻み、150gと100gに分けてそれぞれボウルに入れておきます。オーブンシートを30cmほど広げておきます。絞り出し袋に直径1.5cmの丸型の口金をつけます。口金がない場合は、絞り出し袋の先端を切って使います。
- 【2】生クリームを鍋に入れて沸騰直前まで温め、150gのチョコレートを入れたボウルに一気に注ぎ、泡だて器で混ぜて滑らかに溶かします。
- 【3】【2】にブラックペッパーを加えて混ぜ、絞り出し袋に入れてオーブンシートの上に棒状に絞ります。そのまま冷蔵庫で20-30分冷やします。
- 【4】【3】を包丁で均等の長さにぶつ切りし、手で丸めます。
- 【5】【1】で別に分けた100gのチョコレートが入ったボウルを、50-55度の湯煎にかけて溶かします。
- 【6】【4】に楊枝をさして【5】の中で転がすようにしてチョコレートをつけ、表面がほぼ乾いたら、仕上げにココアパウダーをまぶします。
- memo
- ブラックペッパーはお好みの量を加えましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 347kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.4g |
脂質 | 23.8g |
炭水化物 | 29.2g |
---|---|
ナトリウム | 36mg |
食塩相当量 | 0.1g |