シナモン香る♪ アジアンドライカレー

エスニックな料理とも相性抜群のシナモン。仕上げのひと振りで、ドライカレーの風味がグンとアップ!

  • 調理時間25分
  • エネルギー717kcal
  • 食塩相当量1.1g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】かぼちゃは耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。
  2. 【2】フライパンにサラダ油を熱し、しょうがとにんにくを香りが出るまで炒めたら、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めます。
  3. 【3】【2】にひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、【1】となす、パプリカを加えて炒め、カレー粉を入れて炒め合わせます。
  4. 【4】【3】にココナッツミルクパウダーと水50ml(分量外)を加え、中火弱で水分がほとんどなくなるまで炒めたら、火を止め、シナモンとナンプラーを加えて軽く混ぜ合わせます。
  5. 【5】皿に白飯を盛り、【4】と温泉卵、ピーナッツ、香菜をのせます。
memo
シナモンは独特の甘い風味が特徴のスパイス。お菓子類はもちろん、カレー粉やソースなどにも幅広く使われています。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 717kcal
たんぱく質 24.6g
脂質 23.5g
炭水化物 97.1g
ナトリウム 430mg
食塩相当量 1.1g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★ESSE