しょうがしゃぶしゃぶとカレーのハーフ&ハーフ鍋

しょうがをたっぷり加えたあっさりしゃぶしゃぶとカレー鍋、具材で仕切って両方の味を楽しみましょう。

  • 調理時間30分
  • エネルギー404kcal
  • 食塩相当量3.3g

材料 (4人分)

  • 1/2箱(94g)
  • 500ml
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • じゃがいも
    2個
  • 豚しゃぶしゃぶ用肉
    300g
  • 小松菜
    200g
  • チンゲン菜
    2株
  • だし汁
    400ml
  • 大さじ1
  • 大さじ2
  • サラダ油
    小さじ2

作り方

  1. 【1】じゃがいもは皮をむいて縦半分に切り、1cm厚さの半月に切って水にさらします。水から上げ、ぬれたまま耐熱容器に平らに並べてラップをし、電子レンジ(600W)で1個につき3分30秒加熱します。
  2. 【2】玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら水を注ぎます。沸いてきたらアクを取り除きます。いったん火を止めてカレールウを割り入れて溶かし混ぜ、再び火をつけてとろみをつけます。
  3. 【3】小松菜は根元を縦に半分に切ってよく洗い、3等分の長さに切ります。チンゲンサイは根元を四つ割りにしてよく洗い、半分の長さに切ります。
  4. 【4】鍋にだし汁を入れて沸かし、酒とおろししょうがを加えます。
  5. 【5】土鍋の中央に小松菜とチンゲンサイを仕切りになるように盛り、それに沿わせて【1】のじゃがいもを盛ります。じゃがいも側にカレーを注ぎ、反対側に【4】のだしを注いで火にかけます。
  6. ◎豚肉をお好みの方で加熱したり、しょうが味で加熱し、カレーをつけていただくなど自由に食べます。最後に混ぜ合わせ、うどんなどをいれていただきます。
memo
具材はお好みのものを用意しましょう。具材で仕切れない場合は、アルミホイルを折ってしきりにすると良いでしょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 404kcal
たんぱく質 18.4g
脂質 23.3g
炭水化物 28.3g
ナトリウム 1312mg
食塩相当量 3.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品