
材料 (6人分)
-
強力粉300g
-
ドライイースト小さじ2
-
砂糖大さじ1
-
塩小さじ1
-
プレーンヨーグルト50g
-
牛乳150ml
-
ぬるま湯25ml
-
ピザ用ミックスチーズ160g
-
適量
-
バター10g
-
サラダ油小さじ2
作り方
- 【1】ボウルに強力粉とドライイーストと砂糖を加えて混ぜます。牛乳を電子レンジ(600W)で30秒温めて別のボウルに移し、プレーンヨーグルトと塩を加えて混ぜます。これを粉に加えて箸で混ぜます。続いてぬるま湯を、混ざりきらない粉の部分に加えていき、全体がひとかたまりになったら、箸から手に替えてこねます。
- 【2】ボウルの中で揉むようこね、生地が手につかないようになったら取り出して台に置き、生地を台にこすりつけて洗濯するように前後に伸ばし、また元に戻しと繰り返します。途中生地を180度置きかえて同じようにこね、生地の表面が滑らかになったらボウルに移し、ラップをかけて約40分発酵させます。室温が20度以下の場合は、発酵に時間がかかるので、温かい場所に移すか、鍋に半分くらいの湯を沸かして火を止め、生地を入れたボウルが直接鍋に当たらないように別のボウルにふきんを敷いた上に重ね、湯気の温度で少し温めると発酵が促されます。
- 【3】【2】の生地が倍くらいの大きさに発酵したら、上から押さえて空気を抜き、6等分に分けてそれぞれを丸め、オーブンシートの上に並べて乾燥しないようにラップか固く絞った濡れふきんをかけてそのまま10分おきます。この間にピザ用ミックスチーズにブラックペッパーを多めに振って混ぜておきます。
- 【4】生地が再びふっくらと発酵してきたら手の平で丸くつぶし、手の付け根(または麺棒)を使って15-16cm位に広げていきます。周囲は薄めに伸ばします。
- 【5】生地の中央に【3】のチーズを乗せ、周囲の生地を寄せてしっかり閉じます。上から手の平で押さえて全体を平たくつぶし、15cm程度に丸く形を整えます。
- 【5】フライパンに分量の半分量のバターとサラダ油を入れて火にかけ、バターが溶けたら【4】を三枚入れてやや弱めの中火で焼きます。時々フライパンを前後に動かしながら焼き、こんがりと焦げ目がついてきたら裏返して同様に焼きます。残りの3枚も同じように焼きます。フライパンが小さい場合は、バターとサラダ油をさらに分けて同じように焼きます。
- memo
- ブラックペッパーの量はお好みで調整して下さい。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 328kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 11.9g |
炭水化物 | 39.7g |
---|---|
ナトリウム | 517mg |
食塩相当量 | 1.2g |