タイム風味のサーモンソテー

フレッシュハーブの香りで鮭を洋風おかずに。付け合わせも一緒に作れるのがうれしい!

  • 調理時間40分
  • エネルギー470kcal
  • 食塩相当量2.3g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】鮭は水けをふき、バットなどに入れて【A】をもみ込み、上下にタイムを置いて20分以上おきます。
  2. 【2】じゃがいもは皮をむき、薄い輪切りにして塩、コショー各少々を振ります。玉ねぎも皮をむき、薄切りにします。
  3. 【3】【1】の鮭のタイムをはずし、薄力粉をまぶします。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、鮭を入れて両面にこんがり焼き色がつくまで焼き、取り出します。(※中まで火を通さなくて良い)
  4. 【4】フライパンをふき、オリーブオイル大さじ1/2を足して熱し、【2】を入れます。弱めの中火で約3分炒め、塩、コショー各少々と【1】で使ったタイムをほぐして入れます。牛乳を加え、鮭を戻します。
  5. 【5】チーズを散らし、ふたをして約3分、鮭に火が通るまで蒸し焼きにします。器に盛り、ブラックペッパーを振ってタイムを飾ります。
memo
タイムはスーッとした芳香で臭みを消すので肉料理、魚料理によく使われます。シチューやクラムチャウダーに用いると風味が増して本格的な味わいに。残ったときは、乾燥させたり、オリーブオイルやビネガーに漬けたりして保存しても。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 470kcal
たんぱく質 32.7g
脂質 21.7g
炭水化物 33.1g
ナトリウム 911mg
食塩相当量 2.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」