
材料 (2人分)
-
豚バラ薄切り肉100g
-
塩少々
-
少々
-
大根4cm
-
しめじ80g
-
ザーサイ20g
-
緑豆春雨50g
-
【A】
-
湯800ml
-
小さじ2
-
塩小さじ1/4
-
大さじ1と1/2
-
適量
-
適量(ホールを刻む) ※あれば
-
適量
作り方
- 【1】豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをもみこみます。大根は皮をむき、薄めの半月切りにします。しめじは石突きを切り落としてほぐします。ザーサイは細切りにします。
- 【2】鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら大根としめじを入れます。再び煮立ったら【1】の豚肉をほぐしながら入れ、ザーサイも入れます。アクが出てきたらすくい、春雨を半分に切って加えます。
- 【3】4~5分煮てナンプラーとブラックペッパー、あれば花椒を加えます。
- 【4】器に盛り、刻んだ香菜をのせます。
- memo
- ナンプラーは、カタクチイワシを塩漬けにし、発酵させてつくるエスニック料理の基礎調味料。カタクチイワシのエキスが濃縮されたうまみと独特の香りが特徴です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 445kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.2g |
脂質 | 14.5g |
炭水化物 | 67.0g |
---|---|
ナトリウム | 508mg |
食塩相当量 | 1.3g |