
材料 (2人分)
-
里いも300g(中サイズ)
-
大根3cm
-
大さじ1
-
【A】
-
水カップ2/3
-
粉末だし(和風)小さじ1
-
みりん大さじ4
-
醤油大さじ2・2/3
-
片栗粉大さじ2
-
薄力粉大さじ1
-
サラダ油適量(揚げ用)
作り方
- 【1】里いもはたわしで皮をしっかり洗います。濡れたまま皮ごと皿に並べ、ラップをして600Wの電子レンジで4分加熱します。竹串を刺して芯が固いようならさらに30秒ごと加熱します。熱いうちに、火傷をしないように乾いたふきんで包み、身を押し出すようにして皮を取り除きます。大根はおろして、かるく水けをきります。
- 【2】鍋に【A】を合わせて火にかけ、沸いたら火をとめておきます。片栗粉と薄力粉を混ぜ合わせ、オーブンシートに広げます。【1】を粉の上でころがし表面につけます。
- 【3】揚げ油を170度に熱し、粉をつけた里いもをきつね色に揚げます。揚げたらすぐに【2】のだしつゆに浸します。器に里いもを盛り、だしつゆを張り、大根おろしとおろししょうがを添えます。
- memo
- 里いもは揚げたら熱いうちにだしつゆに浸すと味がよくしみます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 267kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.8g |
脂質 | 3.2g |
炭水化物 | 48.5g |
---|---|
ナトリウム | 1400mg |
食塩相当量 | 3.9g |