
材料 (2人分)
-
スパゲッティ200g
-
玉ねぎ1/4j個
-
ほうれん草2株
-
生鮭切り身2切れ
-
薄力粉大さじ3(大さじ1+2)
-
オリーブオイル小さじ2
-
バター30g
-
牛乳300ml
-
塩適宜
-
少々
-
少々
-
1枝
作り方
- 【1】玉ねぎは繊維に沿って薄切りにします。ほうれん草は塩少々を加えてゆでて水に取り、水けをよく絞って4cm長さに切ります。生鮭は4等分に切り、塩とホワイトペッパーを振り、薄力粉(大さじ1)を茶こしに入れて全体に薄く振ります。
- 【2】スパゲッティは、たっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を多めに入れてゆではじめます。
- 【3】フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、【1】の鮭を入れて焼きつけ、全体に焼き色がついたらいったん取り出してフライパンの焼き汁をペーパータオルでふきます。同じフライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら玉ねぎを加えて透き通ってしんなりするまで炒め、薄力粉(大さじ2)を全体に振りかけます。火を少し弱めて焦がさないように炒め、スパゲッティのゆで汁(大さじ4)を加えてむらなくよく混ぜ、続いて牛乳を加えます。全体を混ぜて鮭を戻し入れ、1-2分煮ます。
- 【4】ほうれん草を加え、塩とナツメッグ、ホワイトペッパーで味を調えます。
- 【5】ゆであがったスパゲッティを【3】に入れてソースをからめるようにさっと混ぜて器に盛ります。ディルをちぎって上に散らします。
- memo
- 薄力粉を焦がさないように火加減に注意しましょう。ナツメッグは、お好みで盛りつけた後、さらに上から振っても良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 805kcal |
---|---|
たんぱく質 | 42.2g |
脂質 | 27.8g |
炭水化物 | 23.7g |
---|---|
ナトリウム | 638mg |
食塩相当量 | 1.7g |