
材料 (4人分)
-
鶏ひき肉200g
-
玉ねぎ1/2個
-
1/2箱(72g)
-
水550ml
-
にんじん1/2本
-
ハム12枚(薄切り)
-
スモークサーモン12枚
-
生ハム12枚
-
うずらの卵4個
-
きゅうり2本
-
サラダ油大さじ1
-
白飯適量
作り方
- 【1】カレーを作ります。玉ねぎはみじん切りにし、にんじんは1cm角に切ります。フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしたら鶏ひき肉を加えてほぐしながら炒めます。続いてにんじんを加えて炒め、水を注ぎます。沸騰したらアクを取り、火を弱めて10分煮込みます。いったん火を止めてカレールウを加えて溶かし混ぜ、再び火をつけてとろみがつくまで煮込みます。
- 【2】ハムは半分に切り、断面側に2cm長さの切れ目を5mm幅で入れます。1枚を端から巻き、巻いたものの上にさらに1枚を重ねて巻き、3枚まで重ねてひとつの花を作ります。スモークサーモンは、ハムの花と同じように順に巻きつけて花を作ります。生ハムは端を軽く折って丸みをつけ、ハムと同じように順に巻いて花を作ります。うずらの卵はぺティナイフを使ってギザギザに切ります。きゅうりはピーラーで薄く長く切ります。
- 【3】器の中央に白飯を盛り、上に【2】のハムやサーモンを華やかに盛りつけます。うずらの卵は楊枝を刺して白飯に挿します。きゅうりをリボンのようにカールさせながら添えます。端が出るところは、三角に切り取り、リボンらしさを出します。ブーケの周囲に【1】のカレーを盛ります。
- memo
- ・ハムの種類で表情が変わるのでお好みで自由にアレンジしてください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 645kcal |
---|---|
たんぱく質 | 27.7g |
脂質 | 22.3g |
炭水化物 | 89.0g |
---|---|
ナトリウム | 1544mg |
食塩相当量 | 3.9g |