
材料
-
★作りやすい分量
-
【グリーンチャトニ】(仕上がり量80g程度)
-
1袋
-
1パック
-
青唐辛子1本
-
小さじ1/2
-
3-4振り
-
レモンの絞り汁大さじ1
-
塩小さじ1/4
-
砂糖小さじ1/2
-
水30ml程度
-
【トマトチャトニ】(仕上がり量220g程度)
-
玉ねぎ1/4個(50g)
-
サラダ油小さじ2
-
小さじ1/2
-
小さじ2/3
-
カシューナッツ7-8粒(10g)
-
ココナッツファイン大さじ3
-
【A】
-
トマトの水煮缶(カット)1/2缶(200g)
-
少々
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
砂糖小さじ1
-
塩小さじ1/4
作り方
- 【1】グリーンチャトニを作ります。香菜、スペアミントは、葉と枝のやわらかい部分をみじん切りにし(かたい部分は除く)、ミキサーにその他のグリーンチャトニの材料とともに入れてなめらかになるまで撹拌します。(ミキサーがうまく回らなければ、水を少しずつ足して調整します。)
- 【2】トマトチャトニを作ります。フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、まず2-3粒のクミンシードを加えてみて、シューッと細かい泡が出るようになったら残りのクミンシードを入れて、焦げないように注意しながら炒めます。クミンの香りが立ってきたら、薄切りにした玉ねぎ、おろししょうが、カシューナッツを加え、玉ねぎがややしんなりする程度まで炒めたら、ココナッツファインを加えて全体を混ぜ合わせたら火を止めます。
- 【3】ミキサーに【A】の材料と【2】を入れ、なめらかになるまで撹拌します。
- memo
- カレーやナンに合わせるほかにも、サモサやフライドポテトをつけて食べたり、肉や魚につけて焼くのもおすすめです。
栄養成分は全量の数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 360kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.3g |
脂質 | 24.5g |
炭水化物 | 33.0g |
---|---|
ナトリウム | 1252mg |
食塩相当量 | 3.2g |