
材料
-
★それぞれ400ml分(2-3杯分)
-
【フレッシュハーブティー】
-
葉15枚ほど
-
3-5枝
-
熱湯400ml
-
【ドライハーブティー】
-
葉15枚ほど
-
小さじ2
-
熱湯400ml
作り方
- 【1】フレッシュハーブティーを作ります。材料のフレッシュハーブをティーポットに入れます。(レモングラスはハサミで刻んで加え、スペアミントは茎を除き、葉をちぎって加えます。)
- 【2】熱湯を注ぎ、ふたをして蒸らします。(蒸らし時間は1-3分が目安です。)
- 【3】ティーカップに注いで出来上がりです。
- 【4】ドライハーブティーを作ります。材料のドライハーブをティーポットに入れます。(レモングラスはハサミで刻んで加えます。)
- 【5】熱湯を注ぎ、ふたをして蒸らします。(蒸らし時間は3-5分が目安です。)
- 【6】ティーカップに注いで出来上がりです。
- memo
- ハーブをちぎったり揉んだりして香りを出やすくしましょう。 熱湯を注いだら、香りが逃げないようにふたをしましょう。 フレッシュとドライでは蒸らし時間を変えて、香りを調整しましょう。
(フレッシュなら1-3分、ドライなら3-5分が目安です)
*栄養価は算出していません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | - |
---|---|
たんぱく質 | - |
脂質 | - |
炭水化物 | - |
---|---|
ナトリウム | - |
食塩相当量 | - |