おつまみブレッドとコンソメスープ

パン生地にねり込んだガーリックのザクザクとした食感がたまらない!

  • 調理時間130分
  • エネルギー301kcal
  • 食塩相当量2.2g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】<パン>を作ります。ボウルに【A】を入れ、ぬるま湯を加えてゴムベラでよく混ぜます。イーストがぷくぷくと泡立ってきたら【B】を加えて混ぜます。  
  2. 【2】ボウルの中でひとかたまりになったら、こね台に移し、表面につやが出てまとまるまで、こねる、たたくを繰り返します。
  3. 【3】20cm四方に広げ、ブラックペッパーをのせて巾着のように包んでから、もむように混ぜ込みます。 
  4. 【4】生地の端をひっぱるようにして下に集め、きっちり閉じて丸く整えます。閉じ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて40度で30分おきます(一次発酵)。  
  5. 【5】ボウルの中でそっとガス抜きをし、4等分して丸めます。ボウルに入れ、固く絞った濡れふきんをかけて10分きます(ベンチタイム)。  
  6. 【6】再びそっとガス抜きをして丸め直します。めん棒で12×20cmの楕円形に伸ばし、水けをきったオリーブを散らし、手前から巻きます。巻き終わりをつまんで閉じ、強力粉(分量外)をまぶします。同様にして4個作ります。
  7. 【7】オーブンシートを敷いた天板に閉じ目を下にして並べ、ラップをかけて40度で20分おきます(二次発酵)。
  8. 【8】深さ1cmくらいの切り込みを斜めに4本入れ、220度に温めておいたオーブンで12-15分焼きます。
  9. 【9】<野菜スープ>を作ります。ベーコン、玉ねぎは7mm角の色紙切りにします。セロリはスジを除き、7mm角の色紙切りにします。トマトは7mm角に切ります。 
  10. 【10】鍋にオリーブオイルを中火で熱し、ベーコン、玉ねぎ、セロリを入れて炒めます。しんなりとしたら、水を加えます。
  11. 【11】ひと煮立ちしたら【C】を入れ、トマトを加えます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 301kcal
たんぱく質 8.0g
脂質 13.3g
炭水化物 37.0g
ナトリウム 869mg
食塩相当量 2.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★Yレシピ