レタスと豆腐のパプリカ煮

包丁を使わずに作れる煮物は、にんにくとたっぷり加えたパプリカパウダーで無国籍で新鮮な味わいです。

  • 調理時間25分
  • エネルギー207kcal
  • 食塩相当量1.7g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】レタスは洗って水けをきり、4-5cmの食べやすいサイズにちぎっておきます。
  2. 【2】豆腐はキッチンペーパーに包んで15分ほど置いて水けをきり、ひと口大にちぎります。
  3. 【3】フライパンにオリーブオイルとおろしにんにくを入れて炒め、レタスを加えて軽く炒め、続いて豆腐を加え、軽く炒めます。
  4. 【4】コンソメを砕いて湯と混ぜ、【3】に加え、パプリカの半量を加えて塩とコショーで味を調えます。
  5. 【5】【4】が沸騰したら、割りほぐした卵を流し入れ、卵がふわりと固まったら火からおろして、器に盛り、残りのパプリカを振ります。
memo
このスープは冷たくしてもおいしいので、夏場は少し塩を多めにし、冷ました後冷蔵庫で冷やしてください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 207kcal
たんぱく質 12.7g
脂質 14.1g
炭水化物 5.8g
ナトリウム 686mg
食塩相当量 1.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品