
材料 (2人分)
-
鯛2切れ
-
えび6尾
-
帆立貝柱4個
-
たこ200g
-
ムール貝4個
-
じゃがいも1個
-
玉ねぎ1/2個
-
にんにく1かけ
-
トマトペースト大さじ1
-
白ワイン200ml
-
水600ml
-
オリーブオイル大さじ1
-
塩適宜
-
少々
-
【A】
-
コンソメ(顆粒)小さじ2
-
1枚
-
0.2g
-
2枝
-
2枝
-
【アイオリソース】
-
卵黄3個分
-
大さじ1
-
オリーブオイル大さじ3
-
レモンの絞り汁大さじ1
作り方
- 【1】鯛は半分に切り、えびは足を取り、皮をつけたまま背中から浅く包丁を入れ、背ワタを取り除き、流水でよく洗って水けをきります。たこは、4-5cm長さのぶつ切りにし、ムール貝は殻をたわしでしっかり洗い、噛んでいる海藻なども引っ張って取り除きます。玉ねぎとにんにくはみじん切りにし、じゃがいもは皮をむいて半分に切り、水にさらした後水けをきります。
- 【2】鍋に水と【A】を加えて火にかけ、沸いてきたら火を止め、そのまま置いておきます。
- 【3】フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、にんにくから泡が出はじめたら玉ねぎを加えて炒めます。続いて魚介を加えて軽く炒め、白ワインを注いでふたをして1分蒸します。これを汁ごと【2】に加え、再び火をつけます。じゃがいもとトマトペーストを加え、じゃがいもに火が通るまで中火で10分ほど煮込みます。塩とブラックペッパーで味を調えます。
- 【4】アイオリソースを作ります。卵黄におろしにんにくを加えて混ぜ、オリーブオイルを少量ずつ加えながら混ぜ、さらにもったりするまで泡立て器でよく混ぜレモンの絞り汁を加えます。
- memo
- 鯛の代わりに、たらなど手に入る魚介を用意しましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 796kcal |
---|---|
たんぱく質 | 57.7g |
脂質 | 41.6g |
炭水化物 | 26.7g |
---|---|
ナトリウム | 1374mg |
食塩相当量 | 3.4g |