松風焼き

手作りおせちに加えたい、ポピーシード(けしの実)が美しい松風焼きです。

  • 調理時間40分
  • エネルギー360kcal
  • 食塩相当量2.8g

材料 (2人分)

  • 鶏ひき肉
    300g
  • 干ししいたけ
    1枚
  • 長ねぎ
    1/4本
  • 1個
  • 小さじ2
  • 青のり
    小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 【A】
  •  酒
    小さじ2
  •  醤油
    大さじ1と1/2
  •  みりん
    大さじ1
  •  砂糖
    小さじ1
  •  赤だし味噌
    小さじ1

作り方

  1. 【1】干ししいたけはもどして石づきを切り落とし、みじん切りにします。長ねぎはみじん切りにします。
  2. 【2】ひき肉をボウルに入れて粘りが出るまでよく練り、溶き卵を小さじ2程度(表面に塗る用)を残して加えて混ぜます。さらに、干ししいたけと長ねぎを加えて混ぜます。
  3. 【3】【A】をよく混ぜ合わせて【2】に加えて混ぜ、片栗粉を加えて混ぜます。オーブンを170度に予熱しておきます。
  4. 【4】天板にオーブンシートを敷き、【3】の生地をのせ、2-3cm厚さの四角に成形します。表面を平らにし、フォークでところどころ穴を開けます。オーブンに入れて15分焼いたら、いったん取り出して表面の汁けを軽く拭いて【2】で残しておいた溶き卵を表面に塗り、青のりとポピーシードを振り、オーブンに入れてさらに2分焼きます。冷めてから切り分けます。
memo
4-5日は日持ちしますので、多めに作って保存しても重宝するでしょう。
青のり、ポピーシードは片面だけにまぶし、一年間、“裏のない”正直な行いをするようにという願いを込めます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 360kcal
たんぱく質 36.5g
脂質 15.4g
炭水化物 14.0g
ナトリウム 1066mg
食塩相当量 2.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品