
材料 (2人分)
-
たら2-3切れ
-
じゃがいも2-3個
-
3かけ(63g)
-
水280ml
-
適宜
-
塩適宜
-
適宜
作り方
- 【1】たらは1切れを2-3等分に切ります。じゃがいもは皮をむいて2-4等分に切り、ラップにくるんで2-3分電子レンジにかけ、軽く火を通しておきます。
- 【2】厚手の鍋でサラダ油少々(分量外)を熱して【1】のたらを焼きます。表面がうっすらと色づいたら塩、コショー、ナツメッグで下味をつけます。【1】のじゃがいもを加え、形がくずれないよう全体を軽く
- 炒め合わせます。
- 【3】【2】の鍋に水を加えて煮立たせ、じゃがいもがやわらかくなったらいったん火を止めて、シチュールウを少しずつ溶かしながら加えます。再び弱火で5-10分煮込みます。
- 【4】【3】を皿に盛り、仕上げにナツメッグを振ります。
- memo
- クリーム系の料理と相性がいいナツメッグは、加熱すると刺激的な香りが弱まって甘味が引き立ちます。香りと甘味を生かすため、具材を炒めるときと仕上げの両方に使いましょう。
シンプルな具材でつくるシチューは具材を大きめに切って使うのが、ごちそう感をアップさせるポイントです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 402kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.4g |
脂質 | 12.7g |
炭水化物 | 44.9g |
---|---|
ナトリウム | 961mg |
食塩相当量 | 2.4g |