ローストビーフ わさびソース

オーブンを使わず、厚手の鍋で作ります。牛肉と相性のよいわさびをたっぷり使ったオリジナルソースが味の決め手!

  • 調理時間50分
  • エネルギー376kcal
  • 食塩相当量2.1g

材料 (3人分)

  • 牛もも肉ブロック
    300g
  • 【A】
  •  塩
    小さじ2/3
  •  きび砂糖
    小さじ1と1/3
  •  玉ねぎ
    小2個
  • 【わさびソース】
  • 大さじ1
  •  オリーブオイル
    大さじ1
  •  レモンの絞り汁
    大さじ1(またはゆずの絞り汁)
  •  塩
    小さじ1/4
  •  こぶ茶
    少々
  • 適量
  • サラダ油
    少々

作り方

  1. 【1】牛肉は焼く30-40分前から冷蔵庫から出しておきます。キッチンペーパーで表面の水けを拭き、【A】をすりこんで約20分、塩と砂糖がなじむまでおきます。
  2. 【2】たまねぎは薄皮をつけたまま4-6等分のくし形に切ります。
  3. 【3】厚手の鍋にサラダ油を入れ、中火で2分熱し、強火にして【1】を入れます。表面全体に焼き色をつけて取り出します。
  4. 【4】【3】の鍋に【2】の皮を下にして入れ、焼いた牛肉をのせ、水カップ1/2-1を注ぎます。ふたをし、強火で2分加熱し、弱火にして18分蒸し焼きにします。肉に竹串をさして抜き、竹串が温かければ蒸し上がりです。肉を取り出してオーブン用の紙とアルミホイルで包み、30分以上おきます。
  5. 【5】粗熱がとれたら薄切りにし、玉ねぎとともに盛ります。【わさびソース】の材料を混ぜたものとクレソンを添えます。
memo
牛肉を室温にもどす時間・粗熱をとる時間は調理時間に含まれていません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 376kcal
たんぱく質 20.1g
脂質 26.0g
炭水化物 13.3g
ナトリウム 828mg
食塩相当量 2.1g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」