カレーちらし寿司

カレールウを加えて炊き込んだご飯をすし飯にして、上に彩りよく具材をのせます。スパイシーでさわやかなちらし寿司です。

  • 調理時間45分
  • エネルギー472kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】白米は洗ってザルに上げ、30分置きます。カレールウは、細かく刻んでおきます。
  2. 【2】【1】の白米を炊飯器に入れ、分量の水と【1】のカレールウを加えて混ぜ、早炊きで炊きます。
  3. 【3】錦糸卵を作ります。ボウルに卵を割りほぐし、塩を加えてこし、なめらかにして水溶き片栗粉を加えて混ぜます。フライパンにサラダ油を熱し、軽く拭き取ってフライパンを少し冷ましたところに卵液を2回に分けて流し入れ、弱火で焼き、薄焼き卵を2枚作ります。冷めたら、半分に切ってからせん切りにします。
  4. 【4】きゅうりはスライサーで薄い小口切りにし、ミニトマトは縦4等分に切ります。スモークサーモンは食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは繊維に沿って薄く切り、水にさらして辛味をとって水けをきり、【B】と混ぜ合わせます。
  5. 【5】白飯が炊き上がったら、表面のカレールウをむらなく混ぜ、ボウルに取り出します。混ぜ合わせた【A】を加えてもったりしてきたら、うちわであおいで人肌程度に冷まし、煎りごまを加えて混ぜ、器に盛ります。
  6. 上に【3】【4】を彩りよく盛り、きゅうりにブラックペッパーを振り、チャービルをあしらいます。
memo
上にのせる具材は、お好みで取りそろえてください。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 472kcal
たんぱく質 14.7g
脂質 13.1g
炭水化物 70.7g
ナトリウム 609mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品