
材料 (4人分)
-
白米2合
-
ごぼう100g
-
鶏肉1/2枚
-
にんじん1/4本
-
しめじ1/2パック
-
少々
-
【A】
-
水350ml
-
大さじ1/2
-
小さじ1
-
醤油大さじ1
-
酒大さじ1
-
塩少々
-
みりん小さじ1
作り方
- 【1】白米は洗ってザルに上げ、しっかりと水けをきります。
- 【2】ごぼうはよく洗い、表面を包丁でこそげ取ります。縦4-6等分に包丁目を入れて細めのささがきに切り、水にさらしてザルに上げ、水けをきります。鶏肉は1cm角程度に切り、にんじんは3cm長さのせん切りにします。しめじは小房に分けます。
- 【3】【1】を炊飯器に入れ、【A】を加え、【2】の具材を入れて炊きます。
- 【4】炊き上がったらご飯と具を混ぜ合わせ器に盛り、サンショーを振ります。
- memo
- お好みで三つ葉、白ごまを加えてもおいしいです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 353kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.0g |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 64.9g |
---|---|
ナトリウム | 476mg |
食塩相当量 | 1.1g |