
材料 (5人分)
-
★16×10cm程度の型
-
クリームチーズ200g
-
パプリカ(赤)1/4個
-
生クリーム100ml
-
塩小さじ1/4
-
小さじ1
-
粉ゼラチン5g
-
水大さじ1
-
ソルトクラッカー15枚
作り方
- 【1】クリームチーズは室温にもどします。パプリカはゆでて細かいみじん切りにし、キッチンペーパーで水けを絞ります。粉ゼラチンは水に振り入れて混ぜ、ふやかしておきます。
- 【2】クリームチーズをボウルに入れてなめらかなクリーム状にし、生クリームと塩を加えて混ぜ、さらにパプリカとブラックペッパー小さじ2/3を加えます。
- 【3】ふやかしたゼラチンを湯煎にかけて溶かし、【2】に加えて手早く混ぜ、濡らした型に流し入れて冷蔵庫で1時間以上冷やします。
- 【4】【3】が固まったらソルトクラッカーを粗く砕き、ラップの上に広げます。【3】の型を60度くらいのお湯に素早くつけて温め、周囲が少しゆるんだら、ひっくり返して型から抜きます。
- 切り分けて、ソルトクラッカーの上に置き、底と側面にクラッカーをつけます。残りのブラックペッパー小さじ1/3を表面に振ります。
- memo
- ソルトクラッカーは、カリッとした歯応えを残すために、砕き過ぎないように注意し、いただく直前につけましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 267kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.5g |
脂質 | 23.1g |
炭水化物 | 8.4g |
---|---|
ナトリウム | 272mg |
食塩相当量 | 0.7g |