薬膳あんかけ豆腐ハンバーグ

豆腐入りのふんわりハンバーグにクコの実入りのしょうがあんをかけた上品な一品です。

  • 調理時間20分
  • エネルギー301kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (2人分)

  • 木綿豆腐
    1/4丁(約75g)
  • 鶏ひき肉
    150g
  • 長ねぎ
    5cm
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 三つ葉
    4本
  • 8粒
  • 水溶き片栗粉
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • 【A】
  •   味噌
    小さじ1/2
  •   砂糖
    小さじ1
  • 小さじ1
  • 【B】
  •   だし汁
    200ml
  •   みりん
    大さじ2
  •   醤油
    小さじ1
  •   砂糖
    小さじ1/3
  •   塩
    小さじ1/5
  • 小さじ2

作り方

  1. 【1】豆腐はキッチンペーパーに包んで20分ほど置き、水けをきります。長ねぎはみじん切りにします。
  2. 【2】鶏ひき肉をボウルに入れ、【1】をつぶしながら加え、【A】を加えて粘りが出るまでよく混ぜます。続いて長ねぎを加え、片栗粉を加えて混ぜます。
  3. 【3】【2】を4個に分けて小判形にします。フライパンにサラダ油を入れて加熱し、成形した肉を入れて表面に焼き色がつくように焼き、いったん取り出してサラダ油を拭き取ります。
  4. 【4】【3】のフライパンに【B】を入れ、沸いてきたら【3】とクコの実を入れ、火を少し弱めてふたをし、3分ほど蒸し煮にして器に盛り、残った煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、三つ葉を散らします。
memo
豆腐ハンバーグは、側面もしっかり焼きましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 301kcal
たんぱく質 19.6g
脂質 14.0g
炭水化物 20.0g
ナトリウム 565mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品