 
材料
- 
★12本分
- 
納豆80g
- 
玉ねぎ1/4個
- 
プロセスチーズ7mm厚さ2枚(チェダーチーズでもよい)
- 
春巻の皮6枚
- 
サラダ油適量
- 
【A】
- 
小さじ1/2
- 
小さじ1/3
- 
パン粉大さじ2-3
- 
塩少々
- 
【B】
- 
薄力粉大さじ1
- 
水大さじ1
作り方
- 【1】納豆は添付のたれと練りがらしを入れてよく混ぜます。たれがないときはしょうゆ小さじ1を加えます。
- 【2】玉ねぎは横半分に切ってから薄切りにし、【1】に【A】とともに加えて混ぜます。
- 【3】チーズは短い辺を6等分にし、細い棒状に切ります。
- 【4】春巻きの皮を三角形になるように半分に切り、切った辺を下にします。【2】とチーズを1/12量ずつ皮の手前にのせ、手前2つの角を中に折り込んでから向こう側に巻きます。巻き終わりは【B】をのりがわりにして留めます。
- 【5】170-180度の油に【4】を入れてこんがりと揚げ、油をきります。
- memo
- 栄養価は3本あたりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 146kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 5.8g | 
| 脂質 | 8.2g | 
| 炭水化物 | 11.8g | 
|---|---|
| ナトリウム | 213mg | 
| 食塩相当量 | 0.4g | 

