
材料 (4人分)
-
白米カップ2
-
うなぎの蒲焼1尾
-
貝割れ菜少々
-
適宜
-
【A】
-
水440ml
-
大さじ1と1/2
-
粉末だし(和風)小さじ1/2
-
塩小さじ1/3
-
醤油小さじ1/2
作り方
- 【1】白米は洗い、【A】を加えてよく混ぜてから炊きます。
- 【2】うなぎの蒲焼は1cm幅に切り、添付のタレの半量ほどをかけて全体を軽く混ぜ、ラップに包みます。貝割れ菜は2cm長さに切ります。
- 【3】【1】が炊き上がったら、【2】のうなぎをラップごと炊飯器の白飯の上にのせて、炊飯器のふたをし、5分ほど蒸して温めます。
- 【4】ラップを外して、うなぎをつぶさないように白飯と混ぜます。器に盛り、貝割れ菜とおろしわさびをお好みの量のせます。
- memo
- わさびは、加熱すると辛みがとびます。わさびを炊き込むことで、辛さが苦手な方も安心していただけます。わさびの風味を充分の楽しめる一品です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 364kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.0g |
脂質 | 6.8g |
炭水化物 | 61.9g |
---|---|
ナトリウム | 563mg |
食塩相当量 | 1.4g |