
材料 (2人分)
-
中華麺2玉(蒸し)
-
豚こま切れ肉50g
-
にら1/2束(50g)
-
もやし100g
-
大さじ2
-
ウスターソース大さじ1
-
小さじ1/2
-
サラダ油大さじ1
-
水大さじ1
作り方
- 【1】にらは4cm程度の長さに切ります。もやしはできればひげ根を取っておきます。
- 【2】フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒めます。
- 【3】豚肉に火が通ったら、中華麺と水を加えてほぐしながら炒めます。焼きそばが充分にほぐれたら、もやしを加えて炒め、続いてニラを加えてサッと炒めます。
- 【4】【3】に混ぜ合わせておいたオイスターソース、ウスターソース、ガラムマサラを加えて全体にからまるように炒めます。
- memo
- 目玉焼きをのせてもおいしいです。卵の味わいがスパイシーな焼きそばによく合います。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 449kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.7g |
脂質 | 2.5g |
炭水化物 | 66.6g |
---|---|
ナトリウム | 1361mg |
食塩相当量 | 3.4g |