
材料 (2人分)
-
白飯400g
-
ハム2枚
-
玉ねぎ1/2個
-
にんじん3cm
-
サラダ油大さじ2
-
トマトケチャップ大さじ4
-
少々
-
塩小さじ1/4
-
バター大さじ2
-
【卵部分】
-
卵3個
-
塩少々
-
サラダ油小さじ1
-
バター小さじ1(4g)
作り方
- 【1】玉ねぎ、にんじんはみじん切りにし、ハムは5mm角に切ります。
- 【2】フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、にんじん、ハムを加えて炒めます。玉ねぎが透明になったらトマトケチャップ、塩、ホワイトペッパーを加えて混ぜ合わせます。
- 【3】【2】にバター、白飯を加えてさらに炒めます。全体がよく混ざり合ったら、ひとり分ずつ皿に盛りつけておきます(しゃもじなどでオムライスの形になるよう整えます)。
- 【4】卵を焼きます。ボウルに卵を割りほぐし、塩少々を加えます。フライパンにバター半量とサラダ油半量を入れて火にかけ、バターが溶けたら卵の半量を流し入れ、菜箸で軽くかき混ぜ、穴があいたところは、フライパンを傾けて卵を流すようにしてやや半熟に焼きます。
- 【5】卵の周囲を菜箸ではがし、フライ返しですくって【3】の上にのせます(焼いた面が表)。卵の上から、固く絞った濡れぶきんを被せ、卵でごはんを巻き込むようにして形づくります。(固く絞った濡れぶきんの上に、焼いた面を下にして卵を滑らせるように取り出し、【3】の上に濡れぶきんごとかぶせるようにのせて形を整えてもよいでしょう)
- もうひとつも同様に作り、仕上げにトマトケチャップ(分量外)をかけます。
- memo
- 卵を焼く時、サラダ油だけでなく、バターを加えると風味がよく、おいしくできます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 768kcal |
---|---|
たんぱく質 | 17.1g |
脂質 | 35.1g |
炭水化物 | 89.8g |
---|---|
ナトリウム | 1115mg |
食塩相当量 | 2.9g |