ごはんがすすむ、カレー風味の南蛮漬けです。

- 調理時間25分
- エネルギー257kcal
- 食塩相当量1.1g
材料
(4人分)
-
小あじ
8尾
-
薄力粉
適量
-
長ねぎ
1本
-
1パック
-
にんじん
1/4本
-
サラダ油
適量
-
【A】
-
大さじ1
-
酢
大さじ3
-
砂糖
大さじ1
-
みりん
大さじ2
-
塩
小さじ1/2
-
だし汁
50ml
-
醤油
小さじ1
材料の基準重量
作り方
- 【1】小あじのゼイゴと腹わたを除き、塩少々(分量外)を加えた水で洗い、水けをしっかりと拭きます。長ねぎは、白い部分をごく細い千切り(白髪ねぎ)に、にんじんはせん切りにします。
- 【2】小あじは薄力粉を全体にまぶし、160度の油でじっくり揚げます。
- 【3】鍋に【A】を合わせてひと煮立ちさせ、揚げたての【2】を漬けます(5分-)。
- 【4】皿にねぎ、にんじん、チャービルを合わせて盛り、その上へ【3】をのせます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
257kcal |
たんぱく質 |
21.6g |
脂質 |
10.8g |
炭水化物 |
14.6g |
ナトリウム |
457mg |
食塩相当量 |
1.1g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ