
材料 (4人分)
-
絹ごし豆腐1丁(300g)
-
豚ひき肉200g
-
にんじん1/4本
-
しめじ1パック(100g)
-
にんにく1かけ
-
しょうが1かけ
-
長ねぎ10cm
-
ごま油大さじ1
-
【A】
-
小さじ1
-
水300ml
-
小さじ1
-
醤油大さじ2
-
黒すりごま大さじ2
-
お好みで
作り方
- 【1】豆腐はキッチンペーパーなどに包んで電子レンジ(600W)で4分加熱し(水きり)、粗熱がとれたらひと口大に切ります。
- 【2】にんじんは短冊切りにし、しめじは石づきを除いて小房に分けます。にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにします。
- 【3】鍋にごま油、にんにく、しょうが、長ねぎを入れて弱火で加熱します。香りが立ったらひき肉を加えてポロポロになるまで中火で炒めます。
- 【4】にんじん、しめじ、【A】を加え、にんじんがやわらかくなるまで煮ます。豆腐を加えて軽く温めます。好みで香菜を添えてください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 212kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.1g |
脂質 | 13.9g |
炭水化物 | 6.5g |
---|---|
ナトリウム | 646mg |
食塩相当量 | 1.6g |