
材料 (2人分)
-
長ねぎ1/2本
-
ほうれん草1株
-
【A】
-
1枚
-
コンソメ(固形)1個
-
水500ml
-
塩少々
-
少々
作り方
- 【1】長ねぎは3cm長さのぶつ切りにします。ほうれん草は塩少々を加えた熱湯でゆで、冷水に取ってから水けを絞り、4cm長さに切ります。
- 【2】【A】を鍋に入れて沸かし、沸いてきたら【1】の長ねぎを加え、長ねぎに火が通りやわらかくなったら、ほうれん草を加えます。
- 【3】塩とブラックペッパーで味を調えます。
- memo
- 冬ねぎは、やわらかくなるまで加熱した方が甘みが出て美味しくなりますので、煮汁がなくならないよう注意して、少し長めに加熱しましょう。ローレルは、葉に手で切り込みを入れてから加えましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 33kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.6g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 6.0g |
---|---|
ナトリウム | 587mg |
食塩相当量 | 1.5g |