
材料
-
★30枚分
-
薄力粉250g
-
粉砂糖100g
-
グラニュー糖15g
-
バター190g
-
チョコレートチップ50g
-
オレンジの皮1/2個(すりおろしたもの)
-
2つまみ
-
卵1/2個
作り方
- 【1】ボールに、バターと粉砂糖を入れ、指でバターをほぐすように混ぜます。オレンジの皮、クローブ(パウダー)を加えて混ぜ、薄力粉を加えてなめらかな状態になるまでこねます。
- 【2】チョコチップを加えて、生地を直径3-4cmの棒状にします。
- 【3】ラップで生地を包み、2時間以上冷蔵庫で休ませます。
- 【4】生地の表面にハケで溶き卵を塗り、グラニュー糖をまぶします。1cmの厚さに切り分け、170度のオーブンで、15分-20分ほどきつね色になるまで焼きます。
- memo
- クローブは柑橘系と相性の良いスパイスです。
調理時間に生地を冷蔵庫で休ませる時間は含んでいません。 栄養価は1枚当たりの値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 103kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 5.9g |
炭水化物 | 11.1g |
---|---|
ナトリウム | 49mg |
食塩相当量 | 0.1g |