
材料 (2人分)
-
しいたけ4枚
-
塩少々
-
少々
-
薄力粉適宜
-
たけのこ50g
-
ねぎ2本
-
パプリカ(赤)1/2個
-
にんにく1かけ
-
しょうが2枚
-
サラダ油大さじ1と1/2
-
【A】
-
小さじ1/2
-
酒大さじ1
-
大さじ1
-
小さじ1/2
-
水大さじ2
-
醤油小さじ1/2
-
少々
-
ごま油小さじ1/2
作り方
- 【1】しいたけは軸を取り、表に浅く格子に切り込みを入れ、塩、コショーを振り、全体に薄く薄力粉をまぶします。
- 【2】たけのこは薄切り、ねぎは斜めザク切り、赤パプリカはひと口大に切ります。
- 【3】中華鍋にサラダ油大さじ1をなじませ【1】のしいたけを中火で両面こんがりと焼き、取り出します。
- 【4】【3】の中華鍋にサラダ油大さじ1/2を入れにんにく、しょうがを炒め香りがでたら豆板醤、たけのこ、ねぎ、パプリカの順に炒め合わせ【3】も加え【A】で味つけします。仕上げにごま油を回し入れます。
- memo
- にんにく、しょうがの香りをよく出してから炒めましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 177kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 18.2g |
---|---|
ナトリウム | 838mg |
食塩相当量 | 2.1g |