
材料 (2人分)
-
チンゲン菜2株
-
ねぎ1/4本(斜め薄切り)
-
サラダ油大さじ1/2
-
木綿豆腐1/2丁(150g)
-
しょうが8g(みじん切り)
-
ごま油大さじ1/2
-
【A】チンゲン菜の味付け
-
酒大さじ1
-
大さじ1
-
塩少々
-
少々
-
【B】豆腐の味付け
-
水カップ1/2
-
小さじ1
-
酒小さじ1
-
塩少々
-
少々
-
【水溶き片栗粉】
-
片栗粉小さじ1
-
水小さじ2
作り方
- 【1】チンゲン菜は4-5cm長さに切り、中華鍋にサラダ油をなじませねぎを炒め、香りが出たらチンゲン菜を加え【A】で味つけし、皿に盛りつけます。
- 【2】中華鍋にごま油をなじませしょうがを炒め、手で崩した豆腐を炒め合わせ、【B】で味つけし、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 【3】【1】に【2】の豆腐あんをかけます。
- memo
- チンゲン菜は炒めすぎないように気をつけましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 148kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 9.3g |
炭水化物 | 7.9g |
---|---|
ナトリウム | 901mg |
食塩相当量 | 2.3g |