
材料 (2人分)
-
チンゲン菜2株
-
あさり300g
-
しょうが2-3枚
-
にんにく2-3枚
-
【A】
-
小さじ1/2
-
酒大さじ2
-
小さじ2
-
醤油小さじ1
-
サラダ油大さじ1
-
ごま油少々
作り方
- 【1】チンゲン菜は食べやすい大きさに切ります。
- 【2】あさりは殻と殻をこすり合わせよく洗います。
- 【3】中華鍋にサラダ油をなじませ弱火でしょうが、にんにくを炒め、香りがでたら中火であさり、チンゲン菜の順に炒め、あさりの殻が開いたら【A】で味つけし、ごま油を落とします。
- memo
- 中華鍋で炒める際は最初にしょうが、にんにくを炒めてよく香りを出してから、その他の具材を順番に入れます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 129kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 8.4g |
炭水化物 | 5.1g |
---|---|
ナトリウム | 1112mg |
食塩相当量 | 2.9g |