かにときのこの旨みがたっぷり詰まった、極上パスタ

- 調理時間50分
- エネルギー905kcal
- 食塩相当量1.8g
材料
(4人分)
-
かに
1杯(わたりがに)
-
ずわいがに
2本(足)
-
オリーブオイル
大さじ1
-
バター
大さじ1
-
ブランデー
大さじ2
-
【A】
-
玉ねぎ
1個
-
にんじん
1/2本
-
セロリ
40g
-
軸1本
-
トマトペースト
大さじ2
-
白ワイン
カップ1
-
ブイヨン
カップ1
-
生クリーム
カップ1と1/4
-
バター
大さじ2
-
玉ねぎ
1/4個(みじん切り)
-
【B】
-
しいたけ
2枚(5mm幅い切る)
-
しめじ
1パック(小房にわける)
-
エリンギ
1本(薄切り)
-
フルーツトマト
2個(湯むきして種を取り乱切り)
-
スパゲッティ
360g
-
塩
適量
-
少々
-
2枚
-
パルメザンチーズ
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】わたりがには三角形の腹蓋部分をひきはがし、味噌は取っておきます。白っぽいヒダは取り除き、ハサミは真ん中から2つに切り、殻に切れ目を入れておきます。他の足は取り除き、胴を縦2つに割ってからぶつ切りにします。ずわいがにの足も食べやすく切ります。
- 【2】鍋にオリーブオイルとバターを熱し、【1】のわたりがにとずわいがにを入れて色づくまで炒めます。ブランデーを加えてアルコールを飛ばし、【A】を加えてしんなりとするまで炒めます。トマトペーストを加えてさらに炒め、白ワインとブイヨンを加えて煮詰めます。
- 【3】フライパンにバターを溶かし、玉ねぎがきつね色になるまで炒め、【B】、トマトの順に加えて炒めます。
- 【4】【2】からかにを取り出し、煮汁をこし【3】に加え、生クリーム、取り分けておいたかに味噌を加えて混ぜ合わせ、とろみがつくまで煮詰めてかにを戻します。
- 【5】スパゲッティをゆでて【4】に加え、ソースをからめ合わせて塩、ホワイトペッパーで味を調え、刻んだバジルを加えて皿に盛り、パルメザンチーズを振ります。
- memo
- かには炒めて、殻からも美味しさを引き出します。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
905kcal |
たんぱく質 |
32.8g |
脂質 |
42.6g |
炭水化物 |
82.8g |
ナトリウム |
657mg |
食塩相当量 |
1.8g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ