みそ味の牛丼にさんしょうがさわやかに香ります。

- 調理時間30分
- エネルギー759kcal
- 食塩相当量2.8g
材料
(4人分)
-
牛肉すき焼き用
320g
-
玉ねぎ
1個
-
長ねぎ
1本
-
万能ねぎ
2本
-
ごぼう
50g
-
なす
2本
-
しらたき
180g
-
サラダ油
適量
-
【A】
-
だし汁
カップ2
-
八丁味噌
50g
-
酒
大さじ2
-
みりん
大さじ2
-
醤油
大さじ1
-
砂糖
大さじ2
-
白飯
丼4杯分
-
温泉卵
4個
-
紅しょうが
適量
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】牛肉は食べやすい大きさ、玉ねぎは厚めにスライス、長ねぎは1cm幅の斜め切り、万能ねぎは小口切りにします。ごぼうはささがきにし、なすはひと口大の乱切りにして素揚げにします。しらたきは下ゆでして水けをきり、食べやすくきります。
- 【2】鍋に【A】を合わせて火にかけ、ひと煮立ちしたら玉ねぎ、長ねぎ、しらたきを加えて野菜に透明感が出るまで煮ます。ごぼうとなすも加え、温まれば火を止めます。
- 【3】丼に白飯を盛り、【2】を盛りつけます。万能ねぎを散らし、温泉卵、紅しょうがを添え、さんしょうの粉を振ります。
- memo
- しらたきはさっと下ゆでしてアクを抜き、くさみをやわらげましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
759kcal |
たんぱく質 |
27.2g |
脂質 |
31.5g |
炭水化物 |
83.7g |
ナトリウム |
1104mg |
食塩相当量 |
2.8g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ