
材料
-
ごぼう200g
-
酢少々
-
にんじん30g
-
サラダ油大さじ1
-
【A】
-
醤油大さじ1と1/2
-
みりん小さじ1
-
酒大さじ1/2
-
砂糖大さじ1と1/2
-
和風粉末だし小さじ1/2
-
小さじ1(お好みで調整)
作り方
- 【1】ごぼうは6-7cm長さのせん切りにし、水にさらしてアクを抜きます。にんじんは、ごぼうに合わせて同じように切ります。
- 【2】鍋に湯を沸かし、酢少々を加え、【1】のごぼうをサッとゆで、すぐに水に取って水けをきります。
- 【3】フライパンにサラダ油を熱し、にんじんを加えて軽く炒め、続いてごぼうを加え、炒めながら【A】を合わせておいたものを加え、汁けがなくなるまで炒りつけます。
- memo
- ごぼうを下ゆですることで、味がむらなく仕上がります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 88kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.6g |
脂質 | 3.1g |
炭水化物 | 13.5g |
---|---|
ナトリウム | 513mg |
食塩相当量 | 1.3g |