
材料 (5人分)
-
ピーナッツ40g
-
10g
-
煮干し15g
-
ねぎ30g
-
白煎りごま5g
-
しらす干し30g
-
桜えび15g
-
サラダ油大さじ2
-
5g
-
ごま油大さじ2
-
小さじ1
-
醤油小さじ1
-
大さじ1と1/3
作り方
- 【1】ピーナッツ、にんにく、煮干し、ねぎは粗みじん切りにします。
- 【2】鍋にサラダ油とパプリカ(パウダー)を入れて弱火で少し加熱し、ペーパーなどでこします。
- 【3】鍋にごま油を入れて熱してピーナッツを煎ります。香ばしい香りがしてきたら、にんにく、煮干し、ねぎ、【2】のサラダ油、ラー油、ごまの順に加え、鶏丸ごとがらスープ、醤油で味を調えます。
- 【4】しらす干しと桜えびを加えてさっと火を通し、火から外して冷まします。
- memo
- 油を熱する際、火にかけすぎると焦げの風味が出てしまうので気をつけましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 175kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.4g |
脂質 | 14.5g |
炭水化物 | 3.1g |
---|---|
ナトリウム | 389mg |
食塩相当量 | 1.0g |