材料 (4人分)
- 
玉ねぎ小1個
 - 
にんじん1本
 - 
きゅうり1本
 - 
セロリ1/2本
 - 
パプリカ(赤)1/2個
 - 
【A】
 - 
水200ml
 - 
180ml
 - 
砂糖大さじ4・1/2
 - 
塩小さじ1・1/2
 - 
1枚
 - 
1本
 - 
小さじ1/2
 - 
小さじ1
 - 
2枝
 
作り方
- 【1】にんじんは皮をむいて4等分にし縦に4-6割り、玉ねぎは薄く輪切り、きゅうりは4等分の長さに切って4つ割りにします。セロリはきゅうりと同じ大きさに切り、パプリカは1.5cm幅の棒状に切ります。
 - 【2】鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら火からおろし、にんじん、玉ねぎ、きゅうり、セロリ、パプリカ、ディルの順に入れ、ボウルに移してそのまま冷まします。
 - 【3】完全に冷めたら、保存容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
 
- memo
 - 冷蔵庫で冷やして1時間位からいただけますが、一晩以上置いた方が味がしみて美味しくなります。カリフラワーもお勧めの野菜です。
※冷蔵庫で保存し、出来るだけお早めにお召し上がりください。
※一度野菜を漬けた調味液で繰り返し漬けることはおやめください。 
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 76kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 1.1g | 
| 脂質 | 0.2g | 
| 炭水化物 | 18.8g | 
|---|---|
| ナトリウム | 748mg | 
| 食塩相当量 | 1.9g | 
