シナモン香る、もちふわバナナベーグル

バナナとシナモンの甘い香りともちふわの食感がたまらない!

  • 調理時間75分
  • エネルギー224kcal
  • 食塩相当量0.6g

材料 (4人分)

  • バナナ
    1本
  • レモンの絞り汁
    小さじ1
  • 強力粉
    200g
  • ドライイースト
    小さじ2/3
  • 80-90ml
  • ハチミツ
    大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 小さじ1

作り方

  1. 【1】皮をむいたバナナとレモンの絞り汁をボウルに入れ、フォークの背などを使って細かくつぶします。
  2. 【2】【1】にその他の材料をすべて加えて手で混ぜ合わせます。全体がひとまとまりになってきたら、手のひらで体重をかけるようにして押しながら、生地をこねます。水80mlを加え、生地がかたいようなら少しずつ水を足します。(バナナの水分量や湿度によっても違ってくるので、様子を見ながら水を加えます。生地がやわらかい場合は、粉を足しましょう。かたさの目安は耳たぶ程度)
  3. 【3】5-10分ほどこねて生地がなめらかになったら、生地を4つに切り分けて丸めます。かたく絞った濡れふきんをかぶせて10分ほどおきます。
  4. 【4】生地を20cmくらいの長さの棒状に伸ばして片端を押しつぶし、もう片端を包むようにしてしっかりと閉じ、リング状にします。成形した生地は、それぞれ1個ずつの大きさにカットしたオーブンシートの上に置き、ラップをかけて30分-1時間ほど発酵させます。
  5. (暖かい室内で生地が1.5倍くらいの大きさになるまで)
  6. 【5】大きめのフライパンにたっぷりの水(1リットル程度)を入れて沸かして弱火にし、ハチミツを大さじ1(分量外)ほど加えて溶かします。オーブンは200度に予熱します。
  7. 【6】発酵が終わった生地を、オーブンシートごと【5】のゆで湯に入れます。ゆで湯は弱火を保ち、片面を30秒ゆでたらひっくり返し、さらに30秒ほどゆでたら、網じゃくしなどで湯から引き上げます。引き上げたベーグルは乾いたふきんの上に置き、生地表面の水分を拭き、オーブンシートは取り除きます。
  8. 【7】【6】の生地をオーブンシートを敷いた天板にのせて、オーブンで15-20分ほど焼きます。
memo
焼きあがったベーグルにクリームチーズやマスカルポーネチーズを挟んで食べるととってもおいしいです。スパイス&ハーブ(ブラックペッパーあらびき・シナモン・フレッシュのディルなど)を混ぜ込んで、さらに豊かな香りを楽しんでみませんか。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 224kcal
たんぱく質 6.3g
脂質 1.0g
炭水化物 16.3g
ナトリウム 246mg
食塩相当量 0.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:■オールアバウト