小エビと枝豆のポテトコロッケ

トマトソースでいただく、さわやかな味わいの変わりコロッケ

  • 調理時間40分
  • エネルギー420kcal
  • 食塩相当量0.6g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】玉ねぎは粗みじん切りにして、サラダ油を熱したフライパンで炒め、1cm大に切ったえびを加えて炒め合わせ、塩、ホワイトペッパーを振ります。
  2. 【2】じゃがいもは皮のまま、竹串が通るまでゆでます。熱いうちに皮をむいて裏ごしし、バターを混ぜます。粗熱をとり、卵黄、【1】、枝豆(ゆでてさや、薄皮を除く)、みじん切りのバジルを混ぜて8等分にし、俵形にして薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
  3. 【3】【トマトソース】を作ります。鍋にサラダ油を熱して玉ねぎ、にんじんの順に炒め、しんなりとしたら薄力粉を振り入れて炒め、粉気がなくなったらトマトペースト、トマト水煮缶を加えてとろりとするまで煮ます。これをミキサーでペースト状にし、鍋に移して温めて塩、ホワイトペッパーで味を調えます。
  4. 【4】飾り用のバジルを150-160度で素揚げし、【2】を170-180度で揚げます。
  5. 【5】器に温めた【3】のソースを敷き、コロッケ、バジル、レモン、チャービルを盛ります。
memo
じゃがいもは皮付きのまま、丸ごと茹でてから裏ごしすると、ほっくりとしたコロッケに仕上がります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 420kcal
たんぱく質 16.0g
脂質 25.3g
炭水化物 31.7g
ナトリウム 222mg
食塩相当量 0.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ